お知らせ

2024年12月27日

令和6年度 ひとり親家庭等福祉に係る実態調査(概要)について

(一財)三重県母子寡婦福祉連合会では、県内市町等の令和6年度ひとり親家庭等福祉対策事業等の取り組み状況をまとめましたので、公開します。

なお、団体のご希望により掲載されない内容がありますので、ご容赦願います。

【調査の目的】

本調査は母子・父子及び寡婦福祉に係る県、市町、市町社会福祉協議会及び市町母子寡婦福祉会の令和6年度の係る実施事業等の状況を把握して、今後の取り組みの参考とするため実施したものです。

【調査内容】

調査対象及び調査内容は次のとおりです。

県                      三重県貸付金制度

県内町(多気町を除く)の実施事業

市町                    実施事業①(国、県補助事業)

実施事業②(市町単独事業)

市町社会福祉協議会      実施事業

市町母子寡婦福祉会      組織概要 実施事業

【掲載内容】

調査結果は次のことを留意して取りまとめました。

〇回答内容に基づいて記載しています。(一部、全体の整合を図りました)

〇医療費助成は年度途中で制度拡充が行われていますので、令和6年10月現在の内容となっています。

 

【調査結果】

1 母子・父子及び寡婦福祉制度の概要 1概要1-3

2 母子・父子・寡婦福祉資金貸付金一覧表 2貸付金4-6

3 市町母子・父子及び寡婦等福祉実施状況 3市町実施状況7-20

4 市町社会福祉協議会事業 4社会福祉協議会事業21-22

5 市町母子寡婦福祉会の概要(11市町) 5市町母子福祉会概要23-29

参考資料 6参考資料30-36